有限会社スポーツ推進センター グリーン体操クラブ

グリーン体操クラブ
グリーン体操クラブからのお知らせ

きをみてもりをみず

今日の幼稚園での鬼ごっこ、

フラフープを使い、いくつか決まりごとをつくって行ったのですが、

子供がルールをなかなか理解できず、

楽しく行えるようになるまで結構時間が掛かってしまいました。

終わってから反省です。。。



運動についての効果的な指導方法等を学ぶにつれ、

つい色々な運動を組み合わせることや、

バリエーションをつけることばかりに目が向き、

運動の本質を忘れてしまうことがあります。


小学生はともかく、

幼児は短くわかりやすい説明で楽しく行える運動が基本!

運動量をしっかり確保することも大切!

ダラダラと話や説明ばかり長いのはダメな指導者によくある傾向。

(と何かの本に書いてありました。)

そして時には我慢をさせることも大事ですが、

必要以上に我慢させすぎても子供の心の成長には良くありません。


「興奮」と「抑制」


「抑制」がいつも勝つよう教えられる(育てられる)と

大人にとっては「いい子」になりますが、

感情や思いを押さえ込み、溜め込んでしまい、

爆発する=「キレる子供」の一つの原因になるとも言われています。


叱り過ぎ傾向には要注意です。(自分も含めて)


今日はいろいろ考えた一日でした。

さて、明日は未就園児の親子体操からスタートです。

準備はこれから。。。



SATO


スタッフ募集