新年明けましておめでとうございます。
本年もグリーン体操クラブおよび新潟スポーツアクトは安心安全のスポーツクラブとして子ども達の成長のお手伝いをさせていただきながら、「すべての人たちにスポーツの恵みが平等に行き渡る社会」を目指し邁進してまいります。よろしくお願いいたします!
謹賀新年
2023年01月01日(日)10時00分新型コロナウイルス関連
2022年04月20日(水)16時57分日頃よりグリーン体操クラブをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
令和4年度がスタートして間もなく一か月がたちます。
各会場、レッスンの実施が新型コロナウイルスの影響でまだ安定はしませんが、安全安心を最優先に感染防止対策を徹底しながら実施してまいりますので、よろしくお願いいたします。
4月16日(土)に当クラブスタッフ1名の新型コロナウイルス陽性が確認されました。
それに伴い、影響の出ている会場(園)が一カ所ございます。
関係している皆様におかれましては、ご迷惑ご心配をお掛けしてます事を、心よりお詫び申し上げます。
尚、上記指導員1名の欠員により休講となる会場がございます。
該当している会員様にはすでに連絡がいっていると思いますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
他のスタッフに関しては濃厚接触はしておらず、また体調も特に問題はありません。
※スタッフの行動の管理およびスタッフ同士の接触、同行を避ける体制を徹底しております。
尚、他の会場に関しては問題なくレッスンを実施しておりますので、ご参加ください。
当クラブでは、新型コロナウイルス感染防止対策マニュアルを作成、指導員に徹底させております。
また会員様に対しても「参加上の注意事項」をお守りいただきながら教室に参加いただいております。
しかしながら、現在はいつどこで誰が感染するか分からない状況でありますので、憶測や誤解を招かないよう、当クラブスタッフ内でおきた新型コロナウイルス関連の事項に関しては、必要な情報を公開いたします。
※当クラブスタッフ以外での発生に関しては特定や差別を防ぐため、関係者への直接連絡のみとし、公開は控えます。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
㈲スポーツ推進センター
グリーン体操クラブ
会員様へお願い
2021年05月19日(水)10時06分~体育教室参加の注意事項~
新型コロナウイルス感染対策の為、以下の内容をお守りいただき体育教室にご参加ください。
【参加にあたってのお願い】
1、お子様(会員様)の健康観察をお願いいたします。体調がすぐれない場合は体育教室の参加をお控えください。
2、ご家族の健康観察もお願いいたします。ご家族の中で風邪症状の方がいた場合も体育教室の参加をお控えください。
3、会員様ご本人およびご家族がPCR検査を受けている、または濃厚接触者として保健所から指導を受けている場合、陰性陽性に関わらず2週間以上、体育教室の参加をお控えください。
4、お子様やご家族の行動履歴および接触履歴、地域状況を把握いただきながら、体育教室の参加の判断をお願いいたします。
【参加上のお願い】
1、マスクの着用をお願いします。レッスン中も安全上支障がない程度に子ども達にマスクを着用させます。
2、手洗い、うがい、消毒の徹底をお願いいたします。
3、換気の為、会場の窓を開けておく場合があります。寒い日は温かい服装でご参加ください。
4、レッスンの見学はお控えください。お子様の受け渡しは各会場の決まりをお守りいただきながら速やかにお願いいたします。
【クラブ側の対策】
1、指導員の体調確認、毎日3回の検温、手洗い、うがい、消毒を徹底いたします。
2、教材の消毒を徹底いたします。
3、密と接触を防ぐ為、子ども同士の間隔を広げ、なるべく接触をさせないレッスン内容で実施いたします。
4、指導員はマスク着用、主種目の補助の際は二重マスクで指導を行います。
5、事前対策の徹底として、地域状況を把握するとともに指導員の行動履歴と接触履歴を管理し、少しでも安全でないと判断した場合は速やかにレッスンの中止を決定いたします。
会場および園と連携をとりながら感染防止対策を行います。安全を最優先に体育教室を実施させていただきますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
㈲スポーツ推進センター
グリーン体操クラブ
2021年
2021年01月16日(土)11時44分新年明けましておめでとうございます。
新しい生活様式の中、子ども達の心と体の成長を止めないよう、スタッフ一同運動指導に努めてまいります!
2021年もよろしくお願い申し上げます。
家でできる練習シリーズ(あやとびのポイント)
2020年05月12日(火)16時23分前回し跳び(1回旋1跳躍)ができたら次は「あやとび」にチャレンジ
でも、手をクロスさせても足にひっかかる。足が入らない。そんな子どもの為の練習、声がけを紹介します
「手をクロスさせて」とか「手をバッテンにして」とか「肘と肘を合わせて」とか、クロスの仕方を言葉で伝えますが、幼児や小学校低学年の子どもは手が短いので、それでは大きなクロスの輪はできません。
そこで!「肩をクロスさせて」「肩をバッテンにして」と伝えてみてください。実際、肩と肩はクロスしませんが、イメージとして肩と肩をクロスさせるイメージでお手本を見せてあげてください。そうすると両足が十分入る大きなクロスの輪ができます。
やってみましょう!
動画≫あやとび完成形の後にあやとびのドリル練習があります。
注意>縄跳びをやるときはマスクは外しましょう・・・。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応について
2020年04月27日(月)11時16分新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応として、現在、各教室(園会場)の休講処置をとっております。一部開講しておりますが、詳細につきましては各教室(園会場)ごとの連絡、通知をご確認ください。
レッスンの再開については、決まり次第ご連絡させていただきます。
守るべき笑顔
2020年03月26日(木)11時37分越路体育館スポーツクラブ、3週間ぶりに今年度最後のレッスンを実施。安全を最優先に様々な対策をとりながら、時短で外で行いました。
子ども達の 純粋な笑顔と元気な姿に、励まされる日々です。
卒園・卒業する皆様へ
2020年03月24日(火)16時58分卒園・卒業する子ども達へ
卒園、卒業する子ども達、そして保護者の皆様、おめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。
式典の自粛、簡略化という状況でも、園、学校関係者の皆様と心を一つにして、素晴らしい門出の場を作り上げた皆皆様に、心から敬服申し上げます。
子ども達へ・・・
世界中の人たちが君たちの門出を祝福しています。
これまで経験したこと、感じたこと、学んだことすべてが、未来へつながる糧となり道となり自信となり礎となります。
経験すること、感じること、学ぶことは、知らないことを無くすこと。そして、大人への土台を作ることです。
強い土台と骨組みには大きな屋根を乗せることができます。
今はいろいろなことにチャレンジして、大きな屋根が乗る、でかい大人になる為の基礎を培ってください。
本当におめでとう、そしてありがとう。
保護者の皆様へ・・・
お子様の門出、おめでとうございます。
恐縮ではありますが、お願いがあります。
子ども達が自立するまで、お子様の頑張りや工夫を沢山褒めてあげてください。
その子なりに努力している姿はもちろんのこと、目標に向かって工夫したこと、助けを求めたこと、諦めたこと(明らめたこと)もすべて褒めてあげてください。
そして背中を押したり、導いたりしてあげてください。
子ども達はいずれ大人になり、結果が求められる世界に羽ばたかなければいけません。
自己肯定感が育つことで、結果が伴わなくても、次の結果へと頑張れるスキルが身に付きます。そして、自立とは、何でも自分ひとりでやることではなく、自分の意志と言葉で、他人に「助けてほしい」「教えてほしい」「導いてほしい」と言えることも自立だと教えてあげてください。
本当におめでとうございます。
さあ、げんきに手足をのばして!行こう、未来へ、次のステップへ!
新型コロナウイルスに関するお知らせ②・動画投稿
2020年03月12日(木)13時55分新型コロナウイルス感染防止期間(自粛期間)の延長に伴い、グリーン体操クラブおよび新潟スポーツアクトの教室を今年度一部休講といたします。
休講に伴い、会員様にお渡しする書類や会費の返金、振替レッスンのご案内等、各事務処理を行っております。誠に恐縮ではありますが近日中にお手元に届くお手紙を確認の上、対応をお願いいたします。
グリーン体操クラブおよび新潟スポーツアクトでは子ども達に体を動かすことの大切さ、楽しさ、体と心を健全に保つことの大切さをお伝えしたく、今まで様々な場面で撮りためた動画をアップしていきたいと思います。
モチベーションを上げるための動画、家でもできるちょっとした練習動画、面白動画などなど・・・。是非見てみてください。
先ずは第一弾
✩ロンダート・バク転・バク転みたいな側転でモチベーションアップ
新型肺炎に関するお知らせ
2020年03月02日(月)17時36分会員各位
新型肺炎(新型コロナウイルス)感染防止期間として、以下の内容で教室を休講とさせていただきます。
1、グリーン体操クラブの各園で実施させていただいている小学生クラスの教室を各市町村の通達に基づいて3月から2週間すべて休講とさせていただきます。補足レッスン日につきましてはお手元に届くお手紙をご確認ください。
2、グリーン体操クラブの各園で実施させていただいている幼児クラスの教室に関しては各園の方針に基づいて実施または休講とさせていただきます。特に何も連絡が無ければ予定通り実施となりますが、休講の場合は何かしらの方法でご連絡をいたします。休講となった場合の補足レッスンに関しても決まり次第ご連絡をいたします。
3、新潟スポーツアクトの各教室を3月3日(火)から15日(日)の2週間、休講とさせていただきます。状況に応じてとなりますが、15日以降に補足レッスンの実施を予定しておりますので、当方からの連絡をお待ちください。
会員の皆様におかれましては、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
学校等がお休みの中、生活リズムを崩さないようご注意ください。また元気にお会いしましょう!
グリーン体操クラブ/新潟スポーツアクト