有限会社スポーツ推進センター グリーン体操クラブ

グリーン体操クラブ
グリーン体操クラブからのお知らせ

子どもの為の環境づくり その1

2012年05月23日(水)09時03分

ゴールデンウィークも終わり心地よい気候になってきました。

今年も子ども達に毎年恒例「GWはどこに行った?」の質問をします。

お泊りした!おじいちゃんおばあちゃんちに行った!トミカ博に行った!ディズニーに行った!スカイツリーを見た!などなど・・・充実したGWだったようです。お父さんお母さんお疲れ様でした・・・。

さて、4月5月と体育教室ではマット、跳び箱などの種目よりも体を動かすことに対する興味付け、総合的な運動能力や理解力の向上に重点をおき、かけっこやごっこ遊び、模倣(まねっこ)運動やリズム運動など「運動あそび・体育あそび」を中心に行っています。

「運動あそび」や「体育あそび」が、なぜ今の子ども達に必要なのでしょうか?

昔の子どもは遊びの中で体力や運動能力、自己保全能力、人間関係を培ってきました。というよりもそのような生活パターン、生活環境が必然的に整っていました。

しかし今はゲームの普及や遊び場の減少、家庭環境の変化によって子どもの遊び方が変化し、子どものうちに身に付けなければいけない能力が遊びでは身に付かなくなっているのが現状です。

たとえばかけっこや鬼ごっこで全身の筋力、持久力が培われます。

遊具遊びで体を支える力、巧みな体の使い方が培われます。

子ども同士、集団で遊ぶことで思いやりや礼儀、人間関係が培われます。

スポーツゲームを行うことで理解力が身に付きます。

元気に外で遊べば転んでケガもします。ですが、その経験が自己保全能力(自分の身を守る為の能力・動作)につながります。

人間は生まれながらに自分自身の様々な能力を高めていきたいという欲求があります。たとえば大人の場合は学力や競技力、仕事力などの向上心がそうですが、子どもの場合は生きる力を高めたいという欲求が本能で備わっています。生きる力とは健全な心身と豊かな人間関係(友達づくり)です。

我々、大人全員でそのような子どもの成長したいという欲求を満たしてあげれる社会、環境を整えていくことが、これからの時代よりいっそう重要となってくるのではないでしょうか。

img_0729dsc02642

S,HASEGAWA

気持ちを新たに。

2012年05月02日(水)08時56分

皆さんお花見は行きましたか?長谷川です。

新潟県内桜の名所がたくさんありますが、私はI LOVE 地元で花見をしました(^^)

dsc_0361

↑もみじ園

さて、新年度スタートして1カ月。新しい指導スタッフも加わり、気持ちを新たにスタッフ一同各地区にて体育指導を行っています!

dsc_0374

新しい指導スタッフ??おや、このうつ伏せになっている先生は誰だ??

dsc_0377

ご紹介します!今年度よりグリーン体操クラブの指導員として加わりました。逆光で見づらいですが・・・。

髙山 祐大(たかやま ゆうた)先生です。※ゆうたの「祐」は本当は「ネ」ではなく「示」です。PCで出ない(・・;

5年間、関東の幼児体育教室で指導を行ってきた、バリバリの先生です!パワフルな体育指導に注目ですね(^。^)

【データ】

年齢:韮澤先生<髙山先生<私(長谷川)

身長:相羽先生と対決中!

体重:ひ・み・つ

かっこよさ:佐藤先生と対決中!

戦闘力:大矢先生の右腕くらい(ヤムチャより強い)

得意種目:バスケ、サッカー、その他調査中

詳細は後日、スタッフ紹介ページにアップしますのでお楽しみに・・・(^^;

髙山先生に会ったらいろいろ質問してみてくださいね。

dsc_0372dsc_0375

この時期のレッスンは走り込みと柔軟、自分の体を支える力をつけること!さあみんな頑張れ!

S,HASEGAWA


平成24年度 レッスンスタート!

2012年04月13日(金)21時05分

H24!レッスンスタートしました。

今年度もグリーン体操クラブとぐりっぴーを宜しくお願いします。

子どもは元気に体を動かすことが本能的に大好きです。しかし、遊び場や遊び方の変化によって体を動かす機会が近年減ってきています。

小さいうちから体を動かす習慣を身に付けておくことで、青年期、成人期、中高年期になっても運動が生活の一部になります。

dsc_0352dsc_0353dsc_0355

春になったら、元気に手足をのばして、子どもも大人もたっぷり体を動かしましょう!!

S、HASEGAWA

新体操発表会

2012年04月06日(金)17時23分

3月20日に新体操発表会が行われました!

発表会では各地区のクラスが集まり、合同で発表会が行われます。

普段は各クラスでの練習なので、他のクラスとは初めて会うお友だちもたくさん!

でも、みんなすぐに仲良くなっていました(*^_^*)♪

まず、午前はリハーサル・・・

ここで初めて全体で合わせます。

カノン(順番をずらしながらの動き)はタイミングが合うか少し心配でしたが、みんなばっちり!

あとはそれぞれの演技の動きを確認して午前中は納得いくまでみんな練習をしていました。

そして本番!!

たくさんのおうちの方やお客さんで子どもたちはドキドキ・・・

dsc02479

わたしたちもドキドキ・・・

dsc02482

ギリギリまで振り合わせをしたり、いつもここで振りを間違えてしまう・・・という子もいたのですが

でもそんな心配はよそにみんな堂々と演技を披露していました(^_^)

子どもたちは本番に強いですね!!

今までで一番かっこよく綺麗な演技でしたよ!

dsc02492dsc02560dsc02568dsc02557

ジュニア教室のお友だちも鉄棒や跳び箱、大縄跳びなどを発表してくれました!

最後に卒業生へ花束を・・・(*^_^*)

6年間がんばったね!

dsc02583

発表会では他の地区のお友だちの演技を見ることができ、それぞれのこれからの目標ができた子もいると思います。

また1年後の発表会に向けて4月から頑張りましょう!!

NIRASAWA

今年度終了!ありがとうございました。

2012年03月31日(土)16時22分

今年度のレッスン、すべて終了しました。会員の皆様におかれましては1年間ありがとうございました。

子ども達も体育教室を通じて少しずつ個々のペースで成長をしてくれたかと思います。

最近、集団の中でいろいろな意味で目立つ子が増えています。

皆が話を聞く姿勢が出来ているのにそれに気づかず騒ぎ続けている子。ルールがある中でルールを破って好き勝手な事をしてしまう子。衝動が抑えられない子・・・。

子どもは落ち着いているよりも元気があったほうが良いですが、集団の中で友達に迷惑をかけていたり、ケガ事故につながる行動をしている場合には注意する必要があります。

個々の能力の向上も大切ですが集団の中での適応力(協調性やけじめ、思いやり)もこれからの子ども達に教えていかなければならないと今年度のレッスンをふり返り感じました。

グリーン体操クラブでは体育種目の技術の向上だけでなく、様々なスポーツ種目に対応できる運動能力(総合力)と自分の身を守る為の能力(自己保全能力)、そして比較的多い人数でレッスンを行う事で、集団での適応力を培う事を目的としています。

子ども達が心身共に健康で自信に満ちた毎日がおくれるよう、これからも体育指導に励んでいきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

dsc02378

↑年度末の集合写真・・・。

green_mark2

平成24年度も宜しくお願いします! ★ぐりっぴー

ラストスパート

2012年03月12日(月)22時49分

今年度レッスンも総仕上げです!

1年間でたくましくなりましたね(^^)

dsc_0296

↑マーカーコーンを使った運動あそび 頭の体操にもなります!

この時期になると、模倣運動やただ楽しく体を動かすだけでなく、考えながら体を動かすことが出来るようになります。年中さんでも複雑なルールを理解し状況に応じた的確な動きができます。

年長さんに関してはお手本を見せなくても言葉の説明だけで運動の内容を理解し動く事ができます。

また、

「お膝の曲げ伸ばし」→「膝の屈伸」

「片方の足を伸ばして」→「伸脚」

「足を前と後ろに伸ばして」→「アキレス腱を伸ばす」

「体を前と後に」→「前後屈」

といったように、あえて難しい言葉を使うときもあります。

dsc_0303

↑お腹と背中を鍛えましょう。動きが巧みになりますよ!

写真は年中さんですが、この園の年長さんのほとんど全員が逆上がり跳び箱5段開脚飛びが出来ます。すばらしい!

年中さんはたのもしい年長さんになれるように、年長さんはカッコイイ小学生になれるように、程よくプレッシャーをかけながら年度末レッスンラストスパートです!

S、HASEGAWA


グリーン体操クラブ マスコットキャラ なまえ決定!

2012年03月04日(日)16時58分

みなさんお待たせしました!

グリーン体操クラブのマスコットキャラクターのなまえがようやく決定しました。大変長らくお待たせしてごめんなさい・・・。

たくさんの候補がある中で、グーリン、あっひー、グリン、ぐりっぴー、アイバードの5つに絞り、各教室の子ども達にどれが良いか手を挙げてもらいました!

その結果、決定したなまえが・・・。


ぐりっぴー(ひらがな)です!

グーリン、あっひー、グリンが混戦の中、幼児にはぐりっぴー、小学生にはアイバードが人気でしたが、グリーン体操クラブの会員数が幼児の方が多いのでぐりっぴーの勝利です・・・!!

このなまえを考えてくれたお友達ありがとうございます。素敵なプレゼントがありますのでご期待ください☆

選出された名前候補、グーリン(3人) あっひー(3人) グリン(6人) アイバード(1人)を考えてくれたお友達にもプレゼントがありますのでお楽しみに(^^)

一生懸命、なまえを考えてくれたお友達、色を塗ってくれたお友達、本当にありがとうございました。かわいいなまえ、かっこいいなまえ、おもしろいなまえ、なんか聞いたことあるなまえ、たくさんありますので少しずつ紹介していきたいと思います!

【塗り絵紹介】

e38182e381b2e3828b_0001

一生懸命色を塗ってくれてありがとう!!

e38182e381b2e3828b_0002

シンプルなデザインも良いですね。

e38182e381b2e3828b_0004e38182e381b2e3828b_0005

レインボーカラーも人気のようです。

e38182e381b2e3828b_0003

かわいいデザイン。

green_mark2

「なまえをつけてくれてありがとう!これからも宜しくね(^^)」

ぐりっぴー

五日町スキー場 日帰りスキー教室

2012年03月01日(木)18時42分

2月26日(日) 五日町スキー場で毎年恒例の日帰りスキー教室を行いました。

今年は田上・加茂・三条・長岡地区合同で約50名の小学生が参加してくれました。

雪の降る中、スキー初めての子も、ガンガン滑れる子も、レベルアップ目指してがんばって練習に取り組んでました!

imgp6020

準備体操は念入りに・・・。特に指導スタッフの皆さん(^^)

imgp6032imgp6029

スキーの着脱。転ぶ練習。立つ練習。

斜面を滑れるだけがスキーが上手いとは言えません。用具を安全に扱える。ウェアー、ブーツ、板を一人で正しく装着できる。ゲレンデのルールが守れる。グズグズしない!出来なくても泣かない!ここまで出来て本当にスキーが上手いと言えます。

なんでもパパママにやってもらっててはダメですよ。

imgp6110imgp6111imgp6112

滑ってみよう! スキー板の真ん中に乗って・・・。正しいポジションで。

imgp6088

登るときは相羽先生につかまって・・・。

imgp6214

直滑降からの開き出し→ハの字でのスピードコントロールができるようになれば、プルークターンとリフトの乗降まであっという間に上達します。

imgp6341imgp6312

こちらは上級班、ガンガン滑れるチーム。

imgp6270imgp6287

少し脇を開いて、ふところをつくる。腕の構え方一つで滑りは変わります。

今の滑りに満足することなくカッコ良さを求めて練習中!プルークスタンス(ハの字)だったのが半日でパラレルスタンス(板をそろえる)に近づきました。

imgp6221

・・・・・ん・・・・・!?

imgp6226imgp6237

お昼はカレーライスとみかん。みんなモリモリ食べました!

imgp6483imgp6460

参加してくれたお友達、ありがとうございました。とても上手になりましたね!

指導スタッフの皆さんもお疲れ様でした。そしてご協力いただいた五日町スキー場の皆さん。安全に現地までの送迎をしてくださったバスの運転手さん。本当にありがとうございました。

残念ながら体調不良で行けなかったお友達も来年是非リベンジしてください!今年は雪が沢山ありますのでケガをしないよう、残りのスキーシーズン楽しみましょう。

来シーズンもスキー教室開催しますので是非ご期待ください。

◇H23年度 日帰りスキー教室の写真をホームページ内、特別教室のページにて近日中にアップします。是非ご覧ください。

S,HASEGAWA


事務仕事

2012年02月23日(木)18時55分

忙しいと、滞るグリーン体操クラブのスタッフブログ。

久しぶりの投稿です。

この時期はすべてのスタッフがレッスンと両立して事務仕事が忙しくなります。

机の上も散らかり放題・・・。

dsc02456

手前は相羽先生、奥は私の机。相羽先生きれいですね。

dsc02457

dsc02458

dsc02459

猫の苦手な相羽先生を常に見ている猫たち (‘。‘)

S,HASEGAWA


平成23年度 五日町スキー場 日帰りスキー教室

2012年02月09日(木)22時59分

今シーズンも五日町スキー場にて日帰りスキー教室を開催致します。グリーン体操クラブ独自の指導法で楽しくスキーをマスターしましょう!人気の行事ですので、参加希望の方は早めにお申し込みください。

期日:平成24年2月26日(日)日帰り

場所:五日町スキー場

対象:小学生(中学生も可)

定員:田上、加茂、三条地区20名  長岡地区20名 ※上越、柏崎地区は対象外です。ご了承ください。

参加費:9,500円(税込)

レンタルスキー代:3点(スキー板、ストック、ブーツ)セット 2,500円(税込)※希望者のみ

申込締切:2月18日(土)

◇現地で昼食、おやつが出ます!教室終了後、スキーチャレンジカード&級認定証をお渡しします!

参加希望の方はグリーン体操クラブまでお問い合わせください。定員になり次第、締切とさせていただきます。ご了承ください。


多数ご参加お待ちしております!

S,HASEGAWA


スタッフ募集