有限会社スポーツ推進センター グリーン体操クラブ

グリーン体操クラブ
グリーン体操クラブからのお知らせ

スキー教室!

2010年03月02日(火)21時01分

スキー教室、無事終了しました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

お天気が心配されましたが、五日町スキー場は曇り。少し雪が降りましたが雨にうたれることもなく、たまに太陽が出るなど丁度良い気候でした(^ ^) 相羽先生一人汗だくになっていましたが・・・。

dsc00790dsc00788dsc00792

スキー初心者、はじめてという子もいましたが、さすがは雪国の子!スキーの着脱や歩き方、プルーク滑走やプルークボーゲンなどの基本的な技術は午前中のレッスンであっという間に習得してしまいました!中、上級クラスの子ども達は午前中からリフトに乗り、足慣らしも兼ていろいろな斜面をたくさん滑りながら、スキーの感覚をつかみました。

dsc00807dsc00809dsc00806

お昼はカレーライスとみかん(^~^)!みんなあっという間に平らげ、「早く滑りた~い!」という子もいれば、お腹がいっぱいになりお昼寝モードになってしまう低学年の子やスタッフもちらほら・・・。

dsc00789dsc00794dsc00797

午後からは初心者クラス、はじめてクラスの子もリフトに乗り滑ってきました。中には1時間近くかけて降りてきた子もいましたが、リフトの乗り方降り方やプルークボーゲンを習得し、みんなとても上達しました!中、上級クラスはストックをポール代わりにし、決まったコースを滑る練習や、体の動きを大きく見せて格好良く滑る練習、シュテムターンの練習など難しいドリル練習を行いました。子ども達の上達ぶりに驚かされました!!

レッスン終了後はホカホカな焼き芋をいただきました。たった1日のスキー教室でしたがめげる子もおらず、シーズン後半の楽しい思い出ができたかと思います。

今回参加されたお友達には、後日スキー評価表をお渡しします。また、スキー教室の写真をグリーン体操クラブHPトップページの特別教室にアップ致しますので、楽しみに待っていて下さい。

今回のスキー教室は長岡越路地区会員様限定とさせていただきましたが、来シーズンは全地区会員様対象の泊りのスキー教室を企画していきたいと考えております。ぜひまた来シーズン宜しくお願い致します。

S、HASEGAWA

スキー豆知識 その3

2010年02月27日(土)07時00分

五日町スキー場 日帰りスキー教室 多数お申込み頂きありがとうございました。

当日、少し天気が心配ですが皆さん体調をしっかり整えて元気に参加されますことを心よりお待ちしております。

dsc00479

さて、すっかり忘れていました(・ ;)スキー豆知識その3ですが、今回は「なまず板」です。

最近のスキー板、ずいぶん特徴的な形をしていると思いませんか?一昔前の板はまっすぐな「うなぎ」のような形で長さは自分の身長より+10~15cmというのが一般的でした。しかし最近の板は、頭とおしりが太くウエストがキュッと細くなっている「なまず」のような形をしています。また長さも自分の身長くらいかまたはそれより短く、が主流となっています。これがいわゆる「カービングスキー」という代物です!

スキー板を傾け、角(エッジ)を立てるだけで「あらららら・・・!」と曲がって行ってしまいます(カービングターンと言います。)昔の板と比べてカービングスキーは曲がりやすいとされています。

しかし、そんな板も使い方によってはなかなかの曲者で・・・。カービングスキーは板をずらす滑りに少し不向きとされており、子どもに最初に教えるハの字の滑り(プルーク滑走)の際に、内側に傾いたスキー板が雪に食い込み二本の板が重なって転んでしまうことがあります。

カービングスキーはノーマルスキーと違い、板をずらすのにとても繊細な感覚が必要なようですね。

初めて子どもにスキーを行わせる際はあまりカービングのきつくないノーマルスキーに近い形の物を私はお勧め致します・・・。また、カービングスキーを履いていてスピードオーバーで暴走気味な滑りにならないように、スピードをコントロールするずらす滑りをしっかりと身に付けておきましょう!

では皆さん、安全に楽しくウィンタースポーツを満喫しましょう(^ ^)

S、HASEGAWA

ポカポカ

2010年02月25日(木)21時27分

ここ数日「このまま春になってしまうのでは?」と思えるほどの陽気ですね

今週末には日帰りのスキー教室が控えています。
先週の日曜日、指導員の大矢T、長谷川Tと私・佐藤(&小1の息子)で五日町スキー場に下見と打ち合わせに行って来ました。

五日町スキー場はスキーヤー専用のゲレンデで、比較的緩やかな斜面が多く、スキー教室を行うのにもってこいの場所です。

スキー授業でこちらを利用するという小学校も結構あるのではないでしょうか。

dscf29941
dscf29971

かなり良い天気で気持ちよかったのですが、気温が上がったせいで雪が緩み、滑りにくい箇所もありました。
週末にかけて雪が降ってくれるといいんですけどね…期待できそうにありません
dscf30231
予報によると、スキー教室当日の天気は大きく崩れることはなさそうです。
当日は参加する子供たちが少しでも上達し、スキーの楽しさを味わうことができるよう頑張ります!

SATO


体操技能評価 実施中!

2010年02月15日(月)21時32分

長谷川です。まだまだ寒い日が続いてますが、バンクーバーオリンピックで熱くなっております。

上村選手、惜しかったですね!安定感のあるほぼ完璧な滑りでメダルも期待できるかと思ったのですが、上村選手が100%の力なら上位3名はギリギリ120%の力を出してきたようです・・・。でも、感動しました! 他の選手も100%のパフォーマンスが出来るよう皆さんで応援していきましょう!!

2月28日(日)に行われるスキー教室も、多数お申込み頂き誠にありがとうございます。定員になり次第締め切らせて頂きますので、ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

さて体操レッスンでは幼児も小学生もマット、跳び箱、鉄棒、その他の体操技能評価を行っています。

この1年間様々な運動遊び、レクリエーション運動、各種目を経験し個人差はありますが体の動きも巧みになり一つ一つ習得し上達してきました!体操技能評価では何が出来て何が出来ないのか明確にし、子ども達に目標意識を持たせるという意味で実施しています。また、出来たという成就感を与え時には悔しさも与え、チャレンジ精神を培っていきます。お友達と競争する物ではありませんが、あえて上手な子のお手本を見せるなど程よくプレッシャーを与えながら楽しく行っております。

是非ご家庭でも合格をもらった技、をもらった技、練習している事などをお子様に沢山聞いてみて下さい!

3月の最終レッスン日に評価表をお渡ししますので、宜しくお願いします!

今年度レッスンも残りわずかとなりましたので、なるべくお休みをしないようにご参加下さい!!

頑張れオリンピック日本代表! そして未来のオリンピック代表になるかもしれない子ども達!!

S,HASEGAWA

イベント情報

2010年02月03日(水)09時35分

☆五日町スキー場☆ 日帰りスキー教室のご案内

※長岡越路地区小学生会員様限定

dsc006002元スキーインストラクター、基礎スキーを専門にやってきた指導員がスキーの基本から応用、スキー遊びまで子どもに合った内容でレッスンを行います!

4シーズンぶりのスキー教室です!

五日町スキー場はスキーヤー専用のゲレンデです。多数ご参加お待ちしております。

【詳細】

場所:五日町スキー場(スキー専用ゲレンデ)

期日:平成22年2月28日(日)日帰り

対象:グリーン体操クラブ長岡越路地区小学生会員

定員:20名(少人数制 指導員2人態勢レッスン)

参加費:9,000円(施設使用料・昼食・おやつ・交通費・レッスン料・その他 込)

レンタルスキー:3,000円(希望者のみ)

申込方法および申込締切:レッスン時にお渡しした資料をご参照ください。詳しくはグリーン体操クラブ本部にお問い合わせください。

その他:今回のスキー教室は長岡越路地区小学生会員様限定のイベントとなります。田上、加茂、三条、柏崎、上越地区の会員様におかれましては対象外となってしまいますことをお詫び申し上げます。来シーズンに向けて全地区会員様対象のイベントを企画いたしますのでご理解の上、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します。


☆平成21年度 新体操発表会開催☆

dscf1583今年度も新体操発表会を開催いたします!

かわいい演技から、高学年の見事な演技まで1年間の練習の集大成を是非ご覧下さい!

ジュニア体育教室のマット、跳び箱、鉄棒、縄跳びその他の発表も予定しております!

【詳細】

期日:平成22年3月21日(日)

場所:長岡市越路地区 浦体育館

その他:詳細は後日レッスン時に配布致します要項をご参照下さい。


2月になりました

2010年02月01日(月)23時58分

本日の午後は、三条の幼稚園にて体操クラブを行いました。

幼児クラスは全員出席したので、まず集合写真を撮影しました。

指導員も一緒に写るため、カメラをタイマーにしてダッシュで子供の列に加わります
シャッターが切れるわずか10秒の間に横や下を向いたり、私の方を見てニコニコする子供もいて…幼児は全員がしっかり前を向いて撮るまでが一苦労です
こんなときは10秒が20秒くらいに感じます。

余談ですが、以前所有していたフィルムカメラは赤外線リモコンが付いていて、離れた場所からボタンを押し、2秒後とかにシャッターが切れる機能が付いていました。
キャノン製のコンパクトカメラと一眼レフの両方で使っていた記憶があります。

一枚撮るごとにわざわざカメラまで戻る必要もなく、リモコンで連続して撮影もできて便利でした。
今は見かけませんね。幼児の集合写真を撮るときは重宝するのですが。。。

今回の撮影は、撮り直しも少なくあっという間に終了。
大きなフラッシュ光で目をつむることもなく、みんな良い顔で写りましたよ!
3月に配布しますのでおたのしみに!

写真撮影が無事に終わったところで縄とび→積み木を使ったゲーム運動と行い、最後は跳び箱をかっこよく跳びました。
みんな体の使い方が本当にうまくなりましたね。
dsc2
その後はジュニアクラスのレッスンです。
ボールを使ってウォーミングアップ、その後は跳び箱の抱え込み跳び(閉脚跳び)にチャレンジ。
抱え込み跳びは久しぶりの取り組みなのですが、数人が跳び箱を縦にしても跳べるようになりました。

子供には「反復練習」ばかりではなく、「様々な運動を通じて巧みさを高めることで、自然に目的とする運動ができるようにする」ことが大切だと改めて感じました。
(本来、『運動神経』とはそうやってつくられてきたんですよね。)
dsc
レッスンを終えて子供を3人自宅まで送り届け、長岡までの帰り道は雪で真っ白でした。
まだまだ寒さが続きますね。風邪などに気をつけて、元気に頑張りましょう!

SATO


ボール運動。

2010年01月22日(金)20時18分

先日、久しぶりに本気でバスケットの試合をしました。長谷川です。

私の入っている草野球チームの仲間VSバスケットをバリバリやっている人達のチームで、です(・ ;)

ボロボロにやられましたが、久しぶりに楽しかったですよ(^~^)

さて、小学生の体操レッスンでもボール運動を積極的に行っています! ドリブル、パス、キャッチなど基本的なボール運動からボールと別の道具を組み合わせた応用運動やボールゲームまで幅広く行っています。

ボールの扱いについて、特に男の子は個々によってずいぶん差があると感じます。また小学校や地域によってもボールを扱う能力の違いが顕著に見られたりも・・・。

ボールの扱いが上達する方法はただ一つ!たくさんボールに触ることだと思います。投げ方、とり方一つで、「あ~、この子は普段からボールを触っているな。」と気付きます。学年や体の大きさなどはあまり関係ないようです。1年生でも力のあるボールを投げる子もいますし、体が小さくてもボールゲームで活躍する子はたくさんいます!

p1010008p1010007

ボール運動は目の運動でもあります。パスやボール当てなどでは的をよく見て狙う能力。ドリブルではボールの細かい動きを見て、合わせる能力。キャッチやボールゲームではボールの速い動きを見て、とったりよけたりする能力を培います。

苦手だからといってボールに触らせないのではなく、簡単で楽しいボール運動から徐々にレベルの高い運動を行い積極的にボールを触らせ、子ども達が自らボール運動の楽しさを感じ得意になっていけるように導いていきたいと思います。

私も子どものころはある雑誌のマンガやTVアニメ(ドッ〇弾〇ス〇〇ダ〇ク)の影響でドッチボールやバスケットに明け暮れていた時期がありました。ボールを使ったスポーツは何かに影響されるのも大切かもしれませんね・・・(・ ・)

大きくても小さくても、ボール一つあれば何でも遊べます!ぜひご家庭でもボール遊びやってみて下さい!

S、HASEGAWA

声掛け

2010年01月21日(木)03時02分

先週中盤からの大雪には体力的にも精神的にもダメージを受けました。
ただ、それは大人ばかりで子供たちは大喜び。そんな元気いっぱいの子供たちを見ていると、雪かきや長時間運転の疲れも吹き飛んでしまいます。

今日(20日)は青空を見ることができた上に気温もだいぶ上がり、久々に気分爽快です
午後の体育教室ではマット運動を主運動とし、前転のテストや側転の練習などを行いました。

側転は両手をマットについて横方向にジャンプするような動きから、次第に足を大きく振り上げて回転できるよう段階的に練習を行っていきます。

練習初期の段階では、手をついて足を上げる動作まではだいたいうまくいくのですが、着地の際に膝から地面に落ちてしまう子供が多くいます。幼児や小学校低学年の子供に対して、「足の裏で着地するんだよ。」とアドバイスしてもなかなかうまくいきません。

そんなときは「足のスタンプをマットに押してみよう。」と足の裏に好きな絵のスタンプを作る真似をするなどしてから練習を始めます。
私の経験上、この声掛けでほとんどの子供が着地を成功させることができます。イメージを掴みやすくするための声掛けの工夫は、幼少期ほど重要ですね。

さて、既に日付は変わり、只今午前3時。明日(今日)は午前・長岡、午後・田上町にてレッスン、夜は陸上の指導です。

頑張ります!

SATO


お知らせ。

2010年01月15日(金)08時46分

日頃より、当クラブをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

冬期間中は大雪または道路状況により体操レッスンを休講または時間変更せざるおえない場合がございます。予めご了承下さい。

その際は何らかの形で会員様にお知らせ致しますので、宜しくお願い致します。

また、当クラブでの送迎をご利用されている方に関しまして、道路状況により若干の遅れが生じる場合がございます。確実に送迎致しますのでご心配なさらないよう宜しくお願い致します。

送迎時間に関して、お問い合わせをする場合は幼稚園、保育園ではなく、グリーン体操クラブ本部℡0258(92)6345にお問い合わせ下さい。送迎スタッフに連絡がつきますので宜しくお願い致します。

何かとお手数をお掛け致しますが、ご理解ご協力宜しくお願い致します。


積もりました・・・。

2010年01月14日(木)21時22分

今日はすさまじい雪でしたね。本部のある長岡市越路地区もかなり積もりました。

私は朝一で本部の雪かき大作戦です・・・!

p1010004

↑ 本部前です。積もっているのはかまくらではありません。車3台です(・ ;)

p1010001

↑ 頭に何か乗ってますが、とりあえず救出(= =)

半日かけて本部前駐車場の雪かき終了しました。

軽い筋トレです・・・(^~^)

しかし、事務所に入りテレビが映りません(? ?) 最初は天候が悪く電波障害かと思いましたが、レッスンへ向かおうと外へ出てみるとテレビのアンテナが根元からポッキリ折れていました(・ ・)

p1010006

強風でやられたようです! しばらくテレビは見れません・・・。これを機会に地デジアンテナに変えなければならないようです。

しばらくこの大雪は続くようなので、皆様も気を付けてください!

S、HASEGAWA


スタッフ募集